Furoshiki is a Magicle cloth!
今年最後の講座は、こちらでした・・・ 第3回 県内在住の外国人ALTと楽しむ日本文化体験 12月15日 午後1時より 主催:大分県国際交流プラザ […]
西部「ガス展2018」ふろしき講座
【ガス展2018】開催! 暮らしに役立つイベントが盛りだくさんです。 フロシキスタイルも参加しております! 遊びに来てくださいね。 […]
「親子ふろしき講座」APCCウイングキッズ10期生
親子30組が揃いました。 毎年この時期に開催している「親子ふろしき講座」。 10期生を迎える日本の子ども育成事業「ウイングキッズ」(主催:APCC […]
春の旅行にも使える♪風呂敷のある暮らし
はかた大学(博多まちづくり推進協議会)主催のイベントです! 風呂敷を旅行や出張で活用してみませんか。 準備(パッキング)、列車内で、ホテルで、観光地で。。。旅先 […]
大分市主催の女性講座で、風呂敷ワークショップ
1月、今年初めてのふろしき講座は、大分市主催の女性講座でした。 テーマは「温故知新」 60代〜70代の女性たちが集って下さいました。 風呂敷は子供時代から使って […]
はかた大学のふろしき講座
はかた大学主催のふろしき講座 *定員に達しました 開催日時 2017年11月14日(火) 19:00~20:30 教室 JR九州本社 7階会議室 講師 小山田千 […]
「和の博多」のご案内
9月16〜17日は、JR博多駅にて「和の博多」が開催されます。 期間中は、薪能をはじめ日本文化のイベントが盛りだくさん! 風呂敷のワークショップも […]
うつくし作戦「はじめてのフロシキスタイル」
おおいたうつくし作戦(大分県生活環境部うつくし作戦推進課)主催の講座のご案内です。 エコアイテムが散りばめられたオリジナル風呂敷を使って、風呂敷使いを学びます。 […]
風呂敷を見直す機会に
先日の「親子ふろしきワークショップ」です。 子供が参加すると陽の気が会場に漂いますね。和気藹々とした雰囲気で楽しいひと時でした。そして参加者からは […]
大分県うつくし作戦主催「ふろしき講座」
この夏、大分県のエコ活動として、風呂敷のワークショップが開催されます。 他にも興味深い企画が盛り沢山。 ちなみに、「親子ふろしきワークショップ」は、親子のみなら […]